松田雄一

国民の祝日を考える

日本の建国記念の日とは?由来や祝い方をわかりやすく解説しました

建国記念の日は我が国の祝日の中でもとても大切な日といえます。いつ?なぜその日になったのか?をわかりやすく解説してみました。
特設単科コンテンツ

聖徳太子の「十七条の憲法」の現代語訳をしてみた

十七条の憲法の全文について現代語訳してみました。
大東亜戦争関連の詔勅

「大東亜戦争終結ニ関スル詔書」(終戦の玉音放送)をわかりやすく解説します

「堪え難きを堪え 忍び難きを忍び」ぐらいしか知らない人が多い「大東亜戦争終結に関する詔書」(いわゆる「玉音放送」)の全文を解説してみました。また、詔書が出された背景なども合わせて解説しています。昭和天皇の大御心を感じていただきたいと思います。
記紀における日本の肇国

日本肇国の精神って言えますか? – 神武天皇の「即位建都の詔」を読む

日本の建国(肇国)の精神を学ぶ機会が中学生や高校生にはありません。このコンテンツでは「即位建都の詔」を読みながらこれを学んでいきます。
記紀における日本の肇国

【中学歴史・国史(日本史)】国を治める2つの方法 – 「しらす」と「うしはく」について分かりやすく解説

「シラス」と「ウシハク」という言葉の説明及び古事記や日本書紀の神話を踏まえ、日本の統治のあり様がどのようにかたまったのかをわかりやすく解説しています。
大東亜戦争関連の詔勅

「米英両国に対する宣戦のご詔勅」をわかりやすく解説します

大東亜戦争の開戦を国民に伝える詔書は国史(日本史)を学ぶ上での一次史料です。ここを出発点として先の大戦についての議論ができるように、中学生にも分かるように全文を現代語訳をしてみました。
中学歴史・国史[日本史探求]・歴史総合

【中学歴史】 四大文明(3) – インダス文明についてわかりやすく解説

今回は、四大文明の1つである「インダス文明」についてわかりやすく解説していきます。
世界の文明と宗教のおこり

【中学歴史】 四大文明(2) – エジプト文明についてわかりやすく解説

今回は、四大文明の1つである「エジプト文明」についてわかりやすく解説していきます。
スポンサーリンク